
VBAを勉強する活動をブログで紹介していただきました
以前より交流のありましたブロガーさんに私の活動を紹介していただきました。
ジモティーさんの紹介欄では文字と画像しか用意出来ないので上手く宣伝出来てないです。
すごくキレイに宣伝用の記事を作っていただきました。

EnjoyExcelさんありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。
取材記事書いたこと無かったので良い勉強になりました。
どうやって知り合ったのか
WordPressは各地で交流会のようなミーティングが開催されています。
場所によって無料であったり有料(高額ではない)かつある程度定期的に開催されています。
そこで知り合いになったのが始まりです。
話してみると同じテーマ(ExcelVBA)に関するブログをやっているという事で交流が始まりました。
今では互いにブログの書き方などを共有しています。
ブログの中で使っているパーツやコードが同じなので作りがだんだん似てきたなと思っています。
今後について
いつかはこちらでもEnjoyExcelさんの記事を書いてあげたいなと思っています。
EnjoyExcelさんは現在会社勤めをされていて副業が出来ないそうです。
EnjoyExcelさんもすごくVBAの事を知っているので私と同じように人に教える事ができる人です。
環境が変わって副業が出来る様になったらこちらでも応援させていただく次第です。
まとめ
ブログは1人で作っている事が多いし相談もできないので自分にとっては大変な活動でした。
同じ事をやっている人がいるというのはすごく励みになりますね。
引き続きブログも頑張ろうかなと思えてきました。早速自分でも宣伝させてもらいます。
私マンツーマンでVBAを勉強してもらうための機会を提供させていただいております。
ご興味ある方は以下リンクをクリックしてください。
最初は無料でミーティングをさせていただきます。楽な気持ちでご連絡いただけると嬉しいです。

特典も用意しています
「VBA歴7年のオンライン講師が25分の動画でマクロを解説」に用意された動画を販売しています。
ご購入いただくとオンラインミーティングの有料初回時に500円割引させていただきます。
動画の販売記事はこちらです。